有給休暇や福利厚生について

有給休暇や福利厚生

有給休暇取得率、ほぼ100%!

100%

勤続年数など一定の基準を満たすと、有給休暇の取得が可能になります。
当社は、他社に類を見ない程に積極的に有給休暇の取得を推奨しており、勤続の長い方で20日程年次有給ありますが、全員100%近く取得し続けております。
年度末の繁忙期などは、業務調整をうまくおこなう必要はありますが、有給休暇を取得しづらい雰囲気もありません。
良質な仕事をおこなうには、従業員の健康が第一であると考えています。
不調な時は無理せずに休む、リフレッシュする、自己研鑽に励むなど、有給休暇を有効に活用してください。

勤続年数ごとの有給休暇日数

6ヶ月 1年6ヶ月 2年6ヶ月 3年6ヶ月 4年6ヶ月 5年6ヶ月 6年6ヶ月
10日 11日 12日 14日 16日 18日 20日

※就業規則第25条に準ずる

頑張る人を応援する!

建設業では、多種多様な資格が存在し、資格を取得していると仕事の幅が広がります。
「資格を取ってもっと活躍したい!」という積極的な姿勢をバックアップしたいと考えています。
当社では、業務に直結する資格取得に対しては、会社がその費用を全額負担しています。
さらには、見事に資格を取得した場合には、「資格手当」として給与にも反映されます。
当社は、頑張る人への支援とリターンを大切にしています。